壷屋焼きで有名な「やちむん通り」は、工房やギャラリー、カフェなど立ち並ぶ昔の沖縄の風景が残る通りで、国際通りからも近い観光スポットとして人気のエリアです。今回は歴史と文化が色濃く残るやちむん通りをまちま~いを紹介します。
壷屋やちむんって何?
「やちむん」とは、「焼物」を意味する沖縄方言で、壷屋やちむん(壷屋焼き)は沖縄を代表する陶器の名称です。登り窯を中心に伝統的な技術と技法を受け継いでいる歴史あるやちむんの一つですよ。
壷屋やちむん(焼物)通りは、国際通りから約5分、テンブス館や桜坂などの近くにある通りで、全て石畳で舗装され、一方通行の道路もさほど混んでいないのでまちまーい(散策)するには気持ちがいい通りになっています。
壷屋焼物博物館
やちむん通りには、「那覇市立 壷屋焼博物館」があり、壷屋やちむんはもちろん、沖縄全土の焼物に関する資料を収集し保管しており、また、技術的に関連の深いアジアの焼物などもあわせて展示されています。焼物の調査研究拠点としての機能も果たしているそうです。
お気に入りのやちむんを探そう!
300年以上も前から焼物で栄えてきた壺屋やちむん通りには、たくさんの窯元や店舗が連なっています。
伝統的な焼物を取り扱うお店や、現代的にアレンジを加えたオシャレな焼物を販売しているお店もあり、オリジナルの物や一点物があるので、お気に入ったやちむんを見つけてたらすぐに購入を!
やちむん通りをまちまーい
やちむん通りは石畳で舗装されており、沖縄の昔ながらの風景が今でも残っているので散策(まちまーい)しながらショップでやちむんを探したり、休憩場所やカフェでゆんたくしたり、沖縄を感じることができます。
まとめ
国際通り周辺をまちま~い Vol.3は壷屋焼で有名な、「壷屋やちむん通り」を紹介しました。
沖縄の焼物(やちむん)の歴史は古く、1682年の尚貞王の時代からとも言われています。そんな魅力的なやちむんを探しにまちまーいしてみてはいかがでしょうか?
住所 | 〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目9−1(壷屋陶芸センター) |
電話番号 | 098-866-3284(壺屋陶器事業協同組合) |
駐車場 | 通りにコインパーキング有 |
HP | https://tuboya.com/ |