目次
ノボテル沖縄那覇とは
ノボテル沖縄那覇は首里城へ行く途中にあり、高台にある為那覇の街を見下ろすロケーションにあります。
2018年9月13日にグランドオープンしたホテルです。
1974年に開業した老舗の都ホテルが全面改修されてノボテルとなりました。
コンセプトは“EASY LIVING(イージー・リビング)”。
スタイリッシュな空間で、暮らすような寛ぎを感じられる場所をホテルのテーマとしている、那覇でもリゾートを感じられるホテルです!
チェックイン

駐車場からの外観です。
右の低い部分はインフィニティプールになっています。

入口には立派なシーサー。

1F入って右には『グルメバー』があります。
カフェ感覚でグラブ&ゴーというカジュアルでスタイリッシュなカフェです。
ハンバーガーが美味しそうです。

1Fにもフロントはありましたが、最上階のプレイアムラウンジで宿泊の受付でした。
プレミアムラウンジは丸くなっていて360度の景色を見渡せます。
ここではティータイムなどで利用できます。
【ブレックファスト】平日/6:30~10:30 週末/6:30~11:00
【ティータイム】平日/10:30~18:00 週末/11:00~18:00
【カクテルタイム】平日・週末/18:00~20:00
【イブニングティータイム】平日・週末/20:00~22:00
プレミアムラウンジで天空の景色とドリンクを楽しむ



ぐるりと回って景色が楽しめます。
遠くに水平線も見れます。

ティータイムはこちらのコーナーでドリンクとスイーツが食べれます。

ドライフルーツが沢山あります。

空からの景色を見ながらのティータイム。
お部屋紹介

廊下はシンプルです。


今回宿泊のお部屋です。
壁紙がきれいで清潔感あります。

ベッドの横のガラスからお風呂とトイレが見えますが、もちろんカーテンあります。

アメニティはこちら。

部屋の窓から下を眺めるとプールが見えますので、プールへ行ってみましょう。
那覇を一望できるインフィニティプール


こちらインフィニティプールになります。
横長になっています。

結構太陽がギラギラです。


インフィニティプールなので、プールの向こうに景色が広がります。

子供プールもあります。
男女別の更衣室とシャワーがあり、部屋から着替えを持ってきて、着替えて部屋にも戻ります。
タオルはプールでもらえます。
更衣室には水着の脱水機があり便利です。

プールの更衣室を出ると、子供用のプレイルームがありました。
プレミアムラウンジでカクテルタイム

プレミアムラウンジで平日と週末にプランで申し込めば18:00~20:00の間、カクテルタイムが楽しめます。
ちょうど夕日の時間で那覇を照らす夕日が見れました。

泡盛・リキュール類・ウイスキーなどが揃っています。
アサヒビールやオリオンビールは缶で冷蔵庫にあります。
ワインもあります。
おかわり自由なので、ガンガン飲めるところまで飲みたいですね。


お酒に合いそうなものが沢山。




鴨ロースやクラッカー、生ハム、チーズ、ピクルス、オリーブ、ナッツなど大好物ばかり!

ロケーション的にカップルにもおすすめしたいプランですね。
ナイトプールを楽しもう

さてさて、ライトアップが素敵なナイトプールへ。
昼とはまた変わって、夜景がキレイです。


ナイトプールも勿論浮き輪!

子供プールもライトアップしてます。
部屋からの夜景も素敵です。
ノボテル沖縄那覇の朝食、フードエクスチェンジ・アバンセ

少々早起きしすぎて、窓から外をみたらピンクの空が広がっていました。

朝食会場は2Fの「フードエクスチェンジ・アヴァンセ」です。



デザートとフルーツが多めです。

ドリンクコーナーがおしゃれです。

みんな大好き!定番コーナー。

左が海苔や納豆などの和で、右がタコライスを作るコーナーです。

子供たちはオレンジジュース、揚げ物系やポテト、そしてフルーツ。

自分はタコライスとポークタマゴ、ベーコンにゴーヤチャンプルー等、ちょっと沖縄感出してみました。

フルーツが豊富ですが、サータサータアンダギーもありました。
那覇の都市部のホテルですが、プールも満喫、景色も満喫できるリゾートでした。
那覇に泊まるのにビジネスホテルじゃもったいない!那覇に宿泊するならノボテル沖縄那覇いいですね。
ノボテル沖縄那覇のお得なプランで 予約はこちらから |
ホテル名 | ノボテル沖縄那覇 |
---|---|
住所 | 沖縄県那覇市字松川40番地 |
TEL | 098-887-1111 |
HP | ノボテル沖縄那覇公式HP |