糸満市平和祈念公園近くに県営の穴場的な公園があります。「沖縄県 平和創造の森公園」という大きな公園で、訪れる人も少なく密にならないので日ごろ家にこもりっきりでフラストレーションが溜まっている方や犬の散歩におすすめの公園です。
公園の概要
ひめゆりの塔から車で5分ほどの場所にあり、駐車場もたくさんあり無料なので、ピクニックや子供を連れて遊ぶ場所として人気です。総面積22ha(22万㎡)の敷地には、リュウキュウマツやフクギ、テリハボク、モンバノキ等、数多くの樹木が植えられています。戦争で失われた緑をとりもどし、緑に親しみ、学び、そして平和への思いを考えてもらう場として整備されました。園内には小高い丘もあり太平洋を一望できたり、多目的広場やサッカー場、遊歩道などがあり最高のロケーションに恵まれた公園です!
また、公園横の山城海岸や大度海岸(ジョン万ビーチ・大度浜海岸)は、年中波が荒い海でサーファーたちの聖地になっています。
おすすめの場所
管理事務所の前は緩やかな芝生の丘になっているので、子供だけではなく大人も楽しめる自然のすべり台になっています。ダンボールやキッズスライダーを持っていくといいでしょう!意外と大人でもハマりますよ!また、お弁当を持って海を眺めながらのランチは格別です。
散策してみよう
犬の散歩としてたまにこの公園へ来ますが、顔が生き生きとしてとても楽しそうです!犬も人間もストレス発散!
ゴーカート乗れます!
なんと、「沖縄県平和創造の森公園」でゴーカートに乗れるサービスが始まったようです。広い公園内をぐるぐる周ってゲームのキャラクターになった気分で楽しめそうですね!
注意事項
ここは沖縄。そうハブが出没します!整備されていない場所も多々あるので、ハブには注意してください。咬まれた場合の応急処置なども事前に勉強しておくとパニックにならずに対処できると思いますので、是非覚えておきましょう!ハブは冬眠しないので一年中気をつけましょう!
まとめ
糸満市山城にある「沖縄県 平和創造の森公園」は緑豊かな環境で遊んだり、スポーツしたり、散策できる楽しい公園でした。
9:00〜17:30(9月1日〜3月31日)